イベント
山陰海岸の漂着物・海ごみを知ろう~うみごみとひょうちゃくぶつの巻~

≪企画展≫
☆山陰海岸の漂着物・海ごみを知ろう☆
中国山地から流れ込む千代川の水の流れや日本海の荒波、強い季節風によって運ばれる鳥取砂丘の砂のように、海岸にも川や水、風や波などの働きによって様々なものが流れ着きます。どんなものが流れ着くのか見てみよう。また世界的にも大きな問題になっている「海のプラスチックごみ」についても、鳥取砂丘や浦富海岸などで行われている取り組みなどと合わせて紹介します。
【参加費無料!! 要予約 ワークショップ 】
☆漂着物と海ごみのこと「しらべて・かぞえて・つくってみよう」☆
◆3/20(土)鳥取砂丘海岸で見つけた貝がらで標本をつくろう
10:00~14:00 定員:10名(小学生以上・中学生以下保護者同伴)
◆3/27(土)鳥取砂丘海岸の漂着物・海ごみを調査しよう
10:00~14:00 定員:10名(小学生以上・中学生以下保護者同伴)
◆4/3(土)漂着物(貝がらやシーグラス、プラスチック片など)でカードスタンドをつくろう
①10:00~11:00 ②13:30~14:30 定員:各10名(5才以上・中学生以下保護者同伴)
◆4/10(土)漂着物(貝がらやシーグラス、プラスチック片など)でキーホルダーをつくろう
①10:00~11:00 ②13:30~14:30 定員:各10名(5才以上・中学生以下保護者同伴)
※詳しくは、チラシまたは鳥取砂丘ビジターセンターまでお問合せください。
山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター 0857-22-0021(午前9時~午後5時)
イベント情報
主催者 | 山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター 共催:鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 後援:山陰海岸ジオパーク推進協議会 |
---|---|
電話番号 | 0857-22-0021(午前9時~午後5時) |
駐車場 | 鳥取砂丘駐車場を利用の場合は、駐車料金別途 |
チラシPDF | チラシダウンロード |