鳥取砂丘周辺の
見どころ& レジャースポット
見所・レジャースポットを紹介。
-
<
- 全てのスポット
SPOT全てのスポット
古美術品が約3万点!国内に類を見ない「渡辺美術館」
昭和初期から60年余年に亘り収集された古美術瓶が数多く展示してあります。
身近に美術品を見ながら、「調べ」、「学び」、そして「遊ぶ」「楽しむ」。
時には「さわって」、「体で感じる」ことができる国内に類を見ない美術館です。
鳥取県の自然から郷土文化まで「鳥取県立博物館」
鳥取の自然や文化、美術を網羅した博物館です。藩政資料など鳥取県に関する資料を展示しています。特にオオサンショウウオの飼育展示と砂丘に関する資料は見ごたえがあります。年数回特別展も開催されます。
鳥取の歴史を再発見!!「やまびこ館」
鳥取の文化財や歴史に触れることができる博物館です。常設展では、江戸時代の鳥取城下町を中心に鳥取の古代~現代にいたる歴史・文化について、映像などを使って展示しています。また鳥取に関する企画展・特別展も年間4~5回ほど開催しています。
子どもと、子ども心を忘れない大人のための「わらべ館」
鳥取県立童謡館と、鳥取世界おもちゃ館の2つからなる、遊びながら学べる体験型の展示施設。
1階フロアは懐かしい歌とおもちゃが溢れ、2階ではたくさんのおもちゃ遊びが出来ます。
小さなお子様からお年寄りまで楽しめる施設です。
鳥取砂丘から世界へ、日本で唯一の「鳥取大学乾燥地研究センター」
乾燥地研究の専門施設。一般公開のある展示室には貴重な資料がたくさん。
民族衣装の試着、砂丘農業体験コーナー、世界の砂観察コーナーなどがあります。
ぜひお立ち寄りください。
砂丘からすぐそば、ゆったり癒される「砂丘温泉」
鳥取砂丘から車で約5分、雄大な日本海を望む展望浴場からはワイドなパノマラが楽しめます。
山陰海岸ジオパークを楽しく学ぶ「海と大地の自然館」
山陰海岸ジオパークの魅力をさまざまな資料や映像で紹介してあります。砂や生き物を観察できる体験コーナーや、臨場感あふれる3Dシアターもあります。
見て触れて体験できる「かにっこ館」
カニが主役の小さな水族館!館内には展示以外に、ヒトデやウニなどの海の生き物とふれあえるコーナーがあります。
子どもも大人も楽しめる「こどもの国」
様々な遊具や施設が充実!
レールトレインやモノレールなどの乗物や、木工や陶芸などの物作りができる工房もあります。小さなお子さまが楽しめる幼児遊具もありますのでお気軽にお立ち寄りください。